『奥武島』は1つだけじゃない?! #奥武島 #おうじま

夏真っ盛りのこの時期、

約2週間後には、旧盆を迎えますね。

旧盆にはたくさんご馳走を準備して、

ご先祖様をお迎えしますが、

必ずと言っていいほど、ご馳走の中に入っているものがあります。

県外の”それ”とは、一線を画する

うちな~んちゅなら、幼い頃から馴染み深いあれです(^^)

 

そう!『天ぷら』!

よく聞く、天つゆや塩を付けて食べる天ぷらとは違い、

衣が柔らかくて厚く、ふわふわとしてますよね(^^)

おやつ感覚で食べれる、沖縄の天ぷら。

無性に食べたくなるとき、ありますね~

食べると、なんだか懐かしい気持ちになれます(^^)/

 

天ぷらといえば、南城市の奥武島が有名ですが、

『奥武島』って実は、沖縄県内に5ヶ所もあるって知ってました?

今回は、県内にある5ヶ所の『奥武島』を紹介していきます!

...そう。天ぷら特集ではなく、今回は奥武島特集です!

 

① 天ぷらで有名、南城市の『奥武島』

記事冒頭でも紹介した、天ぷらで有名な南城市の『奥武島』。

人口およそ1000人ほどの小さな島で、

もずくの生産地としても知られています(^^)/


② 自然の力が創り上げた畳石、久米島の東にある『奥武島』

日本の地質百景に選定された『奥武島の畳石』が観光スポットになっています(^^)

2000年前に噴火した安山岩が、冷えて固まった時にできていったそう。


③ 古宇利島に行く時、気づかない内に通ってる? 名護市の『奥武島』

名護方面から古宇利島に行くとき、真喜屋交差点を曲がり、

ファミリーマート横の小さな橋を渡りますが、

その小さな橋を渡ると上陸する島が『奥武島』です。

現在は無人島になっていますが、橋から見える海は羽地内海でとても綺麗です(^^)/


④ ケラマブルーの海に浮かぶ無人島、座間味村の『奥武島』

座間味村にはたくさんの小さな無人島があり、その1つに『奥武島』があります!

(実は、今月中旬に座間味島に行きます... 8/29に座間味島特集記事を公開します!)


⑤ もう見れない? かつて存在した那覇市の『奥武島』

かつて離れ小島として存在した『奥武島』。

場所は国場川の河口にある「沖縄県営奥武山公園」あたりにあったそう。

現在は、埋め立てによって陸続きになっています。

 


県内に同じ名前の島が、こんなにたくさんあるって

なんだか不思議ですね(^^)

 

いいね&シェアしてね(^^)

#098MEDIA #沖縄 #南城 #久米島 #名護 #座間味 #奥武山公園

0コメント

  • 1000 / 1000